- 2025年4月8日
営業所ごとに什器備品の保険をかけるのが大変です。包括して保険をかける方法はありますか?
当社で取り扱っておりますビジネスマスタープラス(事業活動総合保険)【引受保険会社 損害保険ジャパン株式会社】で包括契約が可能です。
- 2025年4月7日
保険をかける前に発生した事故でも対応してもらえますか?
原則として保険期間(保険始期から保険終期)以外に発生した事故は保険金の支払い事由に該当することはありません。 また、当然ながら、事故が発生したこと(もしくはその疑いがあることを事前に知っていた場合も含 […]
- 2025年2月20日
個人情報を保護するための取り組みを教えてください。
当社では顧客情報保護の観点から役員を含めて、スタッフ全員に定期的な指導を行い、また、外部機関(保険会社を含みます)からの出向社員・派遣社員の受け入れは行っておりません。
- 2025年1月23日
自動車保険のロードサービス(レッカー手配等)はどのくらいで来てもらえますか?
トラブルに遭われた現場や時間帯、行楽シーズンか否か等、諸条件によって異なるため一概にはご案内ができませんが、凡そ1時間ほどを目安にしておくことをお勧め致します。
- 2024年10月4日
別荘に火災保険をかけたいが、常時住んでいる住居でなければなりませんか?
常時お住まいになっていない建物であっても、【火災保険】ならびに【地震保険】のお引き受けができます。(引受保険会社 損害保険ジャパン) 別荘のほか、保養所や宿泊施設の保険も承っております。
- 2024年10月2日
お客さまの個人情報や企業の機密情報を漏洩させてしまった際に対応できる保険はありますか?
対応できる保険商品【サイバー保険(引受保険会社 損害保険ジャパン株式会社)】の取り扱いがあります。 【サイバー】と名前が付いていますが、2024年10月現在では紙ベースでの情報漏洩にも対応が可能です。
- 2024年9月17日
【営業用】【事業用】ナンバー車両の自動車保険は受付をしていますか?
自家用・営業用・事業用を問わず当社で引受けを行っております。 対象車種は大型車、トレーラーヘッドから普通車、小型車、軽四輪車、三輪車、二輪車の自動車保険の取扱いがあります。【引受保険会社 損害保険ジャ […]
- 2024年9月17日
法人名義で保険を掛けたいが、デメリットはありますか?
状況によってはデメリットが発生致します。 如何なる保険商品においても、ご加入時には【万一の際に受け取る保険金】のことを考慮しなければなりません。
NEWS お知らせ
2025年4月7日
休業について
2025年ゴールデンウィーク中の営業日について
2024年11月22日
弊社業務について
金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律の改定について
2024年11月13日
休業について
年末年始の休業について【2024年12月~2025年1月】
2024年9月13日
お引き受けについて
ビジネスマスター(商取引ユニット)の引受停止
2024年7月17日
休業について